1ヶ月で約10000円得したわけですが、私1人じゃもったいない!
もちろん友人知人で、このお得を知らない方に、どんどんお伝えしました。
中には、やっぱり怖いわ…と言う友達もいました。
でも、みんなで得したい!ですものね。
こうやって口コミで広がってPayPayが独り勝ちしていくのかなぁ…なんて考えながら。
そして、1番身近な主人を忘れてはいけません。
夫婦でもっと得したい!
主人にも早速やり方を教えました。
60代の主人はスマホが苦手です。
ぜーんぶ、私が使えるようにして、
早速セブンイレブンへチャージをしに行きました。
結局、チャージの時は毎回同行しています…。
主人はコンビニのATMも苦手です…。
支払い方が難しいのでは?と考えて、
私も最初はレジでドキドキしましたが、大抵はレジの方の方がよくご存知です。
最初は私も2.3回目まで「使うの初めてなんです…」って言いました。
すると、皆さんとても親切に
(中には、たまにめんどくさそうにする方もいますが…)
「はい。こうして、こうして」と優しく教えて下さいますよ。
レジの人に見せるだけで、後はレジの人がバーコードを読みとって支払いが出来る時と、
QRコードを自分で読みとって、支払い金額を入力して支払う時と、
自分でバーコードを機械に読み取らせる時がありました。
主人は、QRコードでの支払いが苦手です…。
でも、お店の方は仕事なので、皆さん優しく教えてくれます。
怖がらずに、チャレンジしてみませんか?
還元されるPayPayボーナスは、また次のお買い物に使えます。
約1ヶ月で還元されます。
1ヶ月まとめてではなく、ちょこちょこ還元されます。
(買い物した日から約30日後に還元されます。)
あと、PayPayはPayPay同士の送金も出来ます。
若い方は、割り勘とかを送金で行うと、子供が言ってました。
そうすると、小銭が増えて困ることも無いそうです。
私は、送金の実験を100円息子としたくらいで、特に使うことはありません…。
送金手数料はかかりませんでした。
あと、注意していただきたい事は、還元ボーナスは、早めに使わないといけません。
大事にとっておくと、無くなります…。
有効期限は60日間です。
そうして、永遠にPayPayを使い続ける事に…なるのかもしれません……。
でも、10000円の還元はほんまにラッキーでした。
PayPay様様です。笑笑
おしまいです。