メルカリで、私が初めて出品した猿のペンダントはさてどうなったでしょうか?
残念ながら結論としては売れませんでした…。
結構長く出品したままにしていたのですが、少し前に出品を停止いたしました。
今はまた引き出しに眠っています。
その後1個、1個…と不用品を出品いたしました。
初めて売れた物は、アニメの名言集でした。
850円で売れました!
古本屋さんだと多分50円以下ではないかと思います…。そう考えるとラッキー!
今までで、13点の不用品が売れました。
メルカリを始めるきっかけとなった子供達の要らない漫画は結局まだ出品していません。
何となく送料高そうだなぁと思って…。
そして、前回のブログから今回のブログまでの間に、1個売れました!
これもアニメのグッズです。
多分、子どもの机の引き出しから出てきたものです。
売値は600円です。
そこから1割の60円がメルカリに手数料として取られて、メルカリ便の送料が175円引かれました。って事は、私の手元に入ってくるのは、365円…です。
たったそれだけ?売る意味あんの?と思われた方も多いと思いますが、私の場合売れるような物をあまり持っていなくて…。
今まで売れた物の最高金額は、正直2300円です…。笑笑
家にある不用品を売っているので、私の場合そんなものです。
皆さまやる気が無くなったのではないでしょうか…?
少し心配ですが…
我が家の子供達は、チケット、バッグ、着なくなったブランドの古着を売ったりしいるので、私とは違って金額的には大きいです。
子どもの服が売れたら、私はお包みを担当していまして、その時アルバイト代を子どもからもらっています。笑
何か売れたり、買いたい方から問い合わせがきたり、メルカリからお知らせが届くと、メルカリアプリの右上に、①と表示されます。
アプリをクリックして画面を開くと、1番下にお知らせというボタンがありますので、それをクリックします。
①コメントの場合
フリマなので、値引き交渉もあります。
それをコメントでやり取りします。
私は、値引きはしたりしなかったりです。
それも駆け引きで、値引きをお断りしても、買ってくれる方もいますし、それならやめときます。と言う方もいますし。
その辺りも楽しんでやってみて下さいね。
購入希望の方からの様々な問い合わせもコメントで行います。
コメントの文章は皆さん丁寧です。もちろん気持ちよく取り引きしたいですよね。
そして、やはり必ず評価があるからかなぁと思っています。
次は②売れた場合を説明します!
今回はこれで終わります。
読んでいただき有難うございました。