帰省した会社員の長男と仕事の事とか、将来のことを色々話していた時の一コマです。
私「お父さんもお母さんも◯◯には、何もアドバイスも支援もしてあげる事はできひんけど、◯◯がやろうとしている事は、どんな事も応援するよ!」
子供「エモいな…」
私「エモいって何? キモい?」
子供「エモーショナル」
私「………。」
子供「ググれ」
私「…はい」
ググりました!!
エモいとは、エモーショナルな感じだそうです。
エモーショナルな感じ?
英語の勉強をさぼっていた私…
エモーショナルからググらなければ。
「エモーショナル emotional 」とは、心や感情の動き、状態を言い表す語句。
感情と申しましても色々ありますが、
エモーショナルは、感動や情緒を表現するもの。
わかるような、わからないような…
で、「エモい」とは、心が強く動かされるという意味で、感情が揺さぶられた時、感動した時、気持ちをストレートに表現出来ない時に用いられ、とにかくいい感じの時に使われるらしい。
という事は、良い方の言葉やん‼️嬉しい‼️
キモいとえらいちゃうやん。
もう少し調べていくと、
なんと「エモい」は2016年の新語第2位!でした!
全然知らなかった…
今日初めて聞いたけど…。
そして、音楽のジャンルの1つに「エモ」という言葉がありました。
そこから転じているみたい。
そして、ネットでよく使われている用語でした。
だから知らなかったんだ‼️
勉強になりました。
知るというのは楽しいですね。